CH-DRM Network,Japan
National Task Force for the Japanese Cultural Heritage Disaster Risk Mitigation Network
九州国立博物館では取り組んだ文化財防災ネットワーク推進事業をまとめた報告書を制作しています。
報告書には九州国立博物館で開催された当推進事業主催のシンポジウムや講演会の情報もあるため、そのチラシも併せて掲載しています。
●令和元年度文化財防災ネットワーク推進事業 九州国立博物館の取り組み(PDF)
![]() |
刊行に寄せて・目次 |
事業概要 | |
地域連携活動 | |
地域連携活動_配布資料1 | |
地域連携活動_配布資料2 | |
調査研究活動 |
●平成30年度文化財防災ネットワーク推進事業 九州国立博物館の取り組み(PDF)
![]() |
刊行に寄せて・目次 |
事業概要 | |
1.活動報告
|
|
2.研修活動
|
|
3.考察
|
|
資料編
|
|
謝辞 |
●文化財防災のための市民と協働する文化財調査モデル事業報告書(PDF)
![]() |
|
|
|
資料編 |
●平成29年度文化財防災ネットワーク推進事業 九州国立博物館の取り組み(PDF)
![]() |
刊行に寄せて・目次 |
事業概要 | |
各事業の取り組み
|
|
巻末参考資料
|
|
謝辞・あとがき |
●平成28年度文化財防災ネットワーク推進事業 九州国立博物館の取り組み(PDF)
![]() |
刊行に寄せて・目次 |
事業概要 | |
文化財防災ネットワーク推進事業 特別講演会・公開シンポジウム
|
|
地域歴史遺産保全活動コーディネート事業について |
●平成27年度文化財防災ネットワーク推進事業 九州国立博物館の取り組み(PDF)
![]() |
刊行に寄せて・目次 |
事業概要 | |
文化財防災ネットワーク推進事業公開シンポジウム「地域と共に考える文化財の防災減災」
|
|
地域歴史遺産保全活動コーディネート事業について |