• お知らせ| イベント情報| 文化財防災センター
更新日:2018年3月23日 11:27

(終了しました)フォーラム「福島の震災遺産と震災アーカイブズの構築」開催のご案内

筑波大学東京キャンパスで開催されるフォーラム「福島の震災遺産と震災アーカイブズの構築」のお知らせをいただきました。 【1.趣旨】 東日本大震災から7年が経過し、被災地では様々な復興事業が進んでいます。大震災の記録を未来へ継承する活動でも、国立国会図書館の東日本大震災ポータルサイト「ひなぎく」に代表されるデジタルアーカイブ事業が各地で取り組まれています。しかしデジタルデータ以外の多様な形態の資料について、被災建造物など震災遺構の保全が話題となった以外は社会的関心をいまだ十分に集められておらず、その保全が大きな課題となっています。 この間、地震や津波に加えて原子力災害の被災地となった福島県では、他の被災県に先駆けて震災の記憶や記録の保全が取り組まれてきました。例えば福島県立博物館は、2014年度から「ふくしま震災遺産保全プロジェクト」を開始し、震災を物語る資料を「震災遺産」と名付けて資料の保全やアウトリーチ活動を展開しています。最近では、福島県が「東日本大震災・原子力災害アーカイブ拠点施設」基本構想を策定して建設準備を進めています。また、原子力災害で全町民避難を余儀なくされてきた富岡町・大熊町・双葉町の三つの自治体では、それぞれ震災の記録を未来へ伝えるための施策が始まっています。 こうした福島の取り組みは、ふくしま歴史資料保存ネットワーク(ふくしま史料ネット)を中心に情報が発信されてきたものの、福島県外の人々には情報が十分届けられていません。しかし震災の記憶は、地域住民のみならず日本内外の人々にとって未来へ伝えるべき重要な知識です。そして震災の記録は、今後の被災地復興を継続的に進める際の重要な文化情報資源です。これらの記録の保存と活用のあり方は、国や地元自治体に止まらず、アーカイブズ学、博物館学、知識情報学、歴史学、社会学その他多くの学術分野にとっても重要な課題と考えます。 そこで今回、福島県内各地における震災資料の保全と活用に関する現状報告及び関連コメントを用意し、この問題に関する情報共有と意見交換を目的としたフォーラムを開催します。 テーマは「福島の震災遺産と震災アーカイブズの構築」です。「震災遺産」や「震災アーカイブズ」は、近年の福島の被災地で語られ始めた言葉です。今回のフォーラムでは、福島の被災地が取り組むアーカイブ事業の現状をめぐる認識の共有を目指します。そして「震災遺産」や「震災アーカイブズ」への取り組みをめぐって幅広い知見を得る機会とできれば幸いです。 【2.主催】 科学研究費補助金基盤研究(A)「防災と被災地復興の基盤を形成する地域災害資料・情報学の構築―国際比較の観点から―」(課題番号:17H00772)(研究代表者:白井哲哉)研究グループ 【3.共催(予定)】 筑波大学図書館情報メディア系 科学研究費補助金基盤研究(S)「災害文化形成を担う地域史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―」(研究代表者・奥村弘)研究グループ 【4.後援(予定)】 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター ふくしま歴史資料保存ネットワーク 茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク 【5.日時】 平成30年4月30日(月・祝) 13:00~17:00 【6.会場】 筑波大学東京キャンパス文京校舎 1階  120講義室 112-0012 東京都文京区大塚3丁目29-1  ※東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅下車、徒歩3分 http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html 【7.定員・申し込み・参加費】 100名・参加自由・無料 【8.次第・報告者・仮題】 12:30 受付開始 13:00 開会、趣旨説明  筑波大学 図書館情報メディア系  白井哲哉 13:10 第1報告「ふくしま震災遺産保全プロジェクトについて」 福島県立博物館  高橋満氏 13:50 第2報告「双葉町における震災資料保全の取り組みについて」 双葉町役場いわき事務所 秘書広報課  橋本靖治氏 14:15 第3報告「大熊町アーカイブズ検討委員会の活動について」 大熊町役場会津若松出張所 企画調整課  喜浦 遊氏 14:40 第4報告「富岡町におけるアーカイブ施設の整備について」 富岡町役場 産業振興課  門馬 健氏 <休憩> 15:20 コメント1    神戸大学 地域連携推進室  佐々木和子氏 15:35 コメント2    筑波大学 図書館情報メディア系  水嶋英治氏 16:00 質疑応答・討論 16:50 閉会あいさつ 福島大学 行政政策学類  阿部浩一氏 17:00 閉会 【9.担当・問い合わせ先】 305-8550 茨城県つくば市春日1-2 筑波大学図書館情報メディア系 白井哲哉研究室  研究員 川上真理 e-mail:takahashi.mari.gm@u.tsukuba.ac.jp   TEL:029-859-1459(木・金)