-
お知らせ| イベント情報| 文化財防災センター
(終了しました)「西日本自然史系博物館ネットワーク研究会 次の大規模災害に備える」開催のご案内
文化遺産防災ネットワーク推進会議の参画団体である西日本自然史系博物館ネットワークが主催の「西日本自然史系博物館ネットワーク研究会 次の大規模災害に備える」が開催されますのでお知らせいたします。
日時 2020年2月10日(月) 13時30分~
会場 大阪市立自然史博物館
(大阪市東住吉区長居公園1−23)
全体プログラム
13:30
開催趣旨 博物館の相互支援体制醸成のために
佐久間大輔 (大阪市立自然史博物館)
文化遺産保全ネットワークの想定活動シナリオ概略(仮題)
岡田健(国立文化財機構 文化財防災ネットワーク推進室)
南海トラフ地震の想定(仮題)
川端清司(大阪市立自然史博物館)
14:30
・机上シュミレーション
発生後のタイムラインを追って、何が必要か、何が可能か、検討します
発災時
発災半日後
発災一週間まで
発災1ヶ月
16:00
総合討論
詳しい内容については西日本自然史系博物館ネットワークのウェブサイトをご覧ください。