• 活動実績| 地域防災体制の構築| 文化財防災センター
更新日:2018年3月20日 16:17

【推進室】地域の文化財防災体制に関する協議会を開催しました。

地域の文化財防災体制に関する協議会を開催しました。 日時:2018年3月19日(月)13:30~17:00 場所:東京国立博物館平成館大講堂 内容: 挨拶 杉野剛(独立行政法人国立文化財機構理事)  文化財防災ネットワーク推進事業について 岡田健(文化財防災ネットワーク推進室長) 講演 1) 三宅島噴火と東日本大震災における東京都の活動  原眞麻子(東京都教育庁地域教育支援部管理課 課長代理) 2) 関西広域連合の取り組みと兵庫県における市町村担当者研修  山下史朗(兵庫県教育委員会文化財課 文化財課長) 3) 平成29年九州北部豪雨に際しての福岡県の取り組み  杉原敏之(福岡県教育庁総務部文化財保護課 文化財保護係長) 各自治体からの発言と意見交換 「自治体の責務としての文化財防災―課題と今後の取り組みについて」 1) 指定文化財の防災と未指定文化財の防災 2) 動産・不動産・無形文化財及び自然史資料などの多様な文化資源の防災 3) 緊急時対応のための体制づくりと行動マニュアルの作成 4) 地域住民の理解による保護基盤の構築と防災 5) 地域間連携の可能性と方法 など