-
活動実績| 地域防災体制の構築| 文化財防災センター
【推進室】アソシエイトフェロー研究成果報告・発表会を開催しました。
2016年3月10日
6施設に配属されているアソシエイトフェローの調査研究の報告・発表会を開催しました。 内容は以下の通りです。タイトル | 講演者 | |
被災現場における保管環境の確立に関する研究 | 寶井香那子 | 東京国立博物館 |
文化財防災活動の発信と被災文化財の劣化診断に関する調査研究 | 宮田将寛 | 東京国立博物館 |
文化財防災に関する研修と先進的調査研究 | 井上素子 | 東京国立博物館 |
文化財管理に関する調査研究 | 六人部克典 | 東京国立博物館 |
無形文化遺産と防災 | 佐野真規 | 東京文化財研究所 |
文化財防災・危機管理体制の構築のための調査研究 | 吉原大志 | 東京文化財研究所 |
KICK収蔵庫活用のための調査研究 | 田坂郁、松沼穂積 | 京都国立博物館 |
文化財防災に関する国際交流の強化 | リンネ・マリサ | 京都国立博物館 |
文化財防災ネットワーク推進事業に関わる調査現状 | 大江克己 | 奈良国立博物館 |
九州国立博物館の取り組み | 三角菜緒 | 九州国立博物館 |
2015年度における取り組みについて | 中島志保 | 奈良文化財研究所 |
被災した自然史標本の整理及び防災に向けた取り組み | 松崎哲也 | 奈良文化財研究所 |